どらむすこ日記2
2010年4月12日月曜日
学ばずして智を求むるは、なお魚を願う網なきがごとし
by勝田祐義 江戸中期の学者
まさに今の自分にぴったりな言葉。
応用情報の午後の過去問(去年の秋)やって、わけわかめ感が強くてorz
午後はてっきりプログラムメインだと思っていたので、凄まじいまでの肩透かし感。
だから余裕こいて午後の勉強を今の今までしてなかったのに・・・
ただ、午前の延長線上に午後がある感じので、しっかり理解していれば出来るはずなのだけども、午前は4択だから出来るんだよなぁ。
困った困った。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿