お引越ししました。
初期型PS3 60GBから新型PS3 120GBに。
会社帰りに、家の近くの中古ゲーム屋ではいくらで買い取ってくれるのだろうかと買取価格を見に行ったら、なんと「28000円」ときたもんだ。
そんな価格を見てしまったら、その足でヨドバシ吉祥寺へごー
そしたらこちらはこちらで、なんと「PS3本体購入するとコントローラー1個プレゼント」なんてやってるもんだもの。
ちなみにコントローラーのお値段は5500円也。
でもって、レジに行ったら更にBlu-rayの「フリンジ」1巻が付いてきた・・・・
こんなに付けられると在庫処分としか思えないのですが。
新型の噂があるし、実際そうなんでしょうけど。
E3で発表されなかったけど、東京ゲームショウで発表な感じかねぇ。
ま、噂の新型は型番的にマイナーチェンジっぽいし、欲しい時が買い時!
あと、旧型が壊れる前に売り払わないと!
ということもあるので。
そんなわけで、データ転送ユーティリティを使ってさくっとお引越し完了。
で、感想。
○薄い
○軽い
○静か
○標準コントローラーがデュアルショック3に
○電源ケーブルが細くなった
○HDD容量が倍増
○DTS-HD、True HDがビットストリーム出力出来るようになった。これでAVアンプ側でデコードできる♪
×やっぱり安っぽい。おもちゃみたい。おもちゃだけど
×PS2がやっぱり出来ない。やるソフトないけど
そんな感じ。
ほぼ差額を払わずに、むしろコントローラー1個もらったような感じで買い替え完了。
まだだ。
売ってこないと完了じゃないや。
0 件のコメント:
コメントを投稿