2012年1月19日木曜日

左手首がピリピリ


手首を外側へ反らすときにたまになる。
発端は先週の甲状腺のための採血時に、腕の内側に血管に注射針通されてピリッとなったのである。
その時はすぐに治まったから放置しておいたのだが、それ以降左手首を反らすとピリッとなることがある。
でも、1回ピリッとなったら当分の間はならないのであるよ。
その辺がよくわからないまま、そのうち治るかなぁと見込んで早1週間。
そして今日、血液検査結果聞くついでに医者に話してみた結果、様子見扱い(´・ω・`)
神経に何かしら起こってるっぽいけど、通常は常にビリビリするようになるらしい。
神経はビタミン取ることで修復されることもあるらしいし、そもそも2ヶ月後にまた血液検査があるから一旦様子見。
どうなることやら。
ちなみに、甲状腺の検査結果として2ヶ月後に再診して問題なければ卒業と言われた。

0 件のコメント:

コメントを投稿