と思ったら、原因は電池パックが湿気ただけっぽい。
事のあらましは、本日午前中に携帯を開いてほんのちょっといじったらブラックアウト。
そのままうんともすんとも動かなくなってしまった。
電池パックを何度付け直しても復活しない。
以上のことから、ご臨終したかと思われた。
そんなわけで自分の席の近くに知り合いが来る度に、携帯壊れた!iPhoneにするかも!と騒いで電池パックの取り外しを行っていたら、夕方に突如復活。
この隙に!ということで、FOMAカードに50人を厳選して保存し、認識したり認識しなかったりする(ここも壊れ気味)microSDに電話帳をまるっと保存したりで、今日はあんまり仕事してなかったり。
で、定時後に吉祥寺ドコモショップにダッシュ。
そんなこんな今日の出来事を窓口のお姉さんに話していたら、「同一機種を2年以上お使いでプレミアクラブに入会していますので、電池パックを無料で差し上げます」とか言われて、そんなんどうでもいい!とか思いながらも、まずは点検サービスをしてもらったら、見事オールOKな結果に。
そして電池パックを交換したら、見事一発で電源がつく・・・・
なんとも微妙な結末を迎えてしまった。
とりあえず継続して携帯は使うということで。
電話帳も一旦保存したので、完璧に携帯が壊れても4年前にロールバックしてしまうことはない。
iPhoneは新型出てからまた考えよう。
ドコモのスマートフォン向けパケ放題ももう1000円安くなればいいのに。
0 件のコメント:
コメントを投稿